朱鷺の台カントリークラブを予約
コースガイド
能登半島国定公園内の本格的トーナメントコース。
景観の素晴らしいフラットな丘陵コース、多くのバンカー、小さなグリーン。
常に変化する風(青木功プロが朱鷺の台カントリークラブには七色の風が吹くと云った)等々、プロたちに“気の抜けるホールがない”と言わしめた難コース。
眉丈台コースは’76~’97『ミズノオープン』、能州台コースは’76~’90『ミズノレディス』、’94『全英アジア予選』が開催された。
゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆。.。.:*・゚☆.。 ゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆。.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。 ゚☆。.:*:
当コースでは、フェアウェイ走行可能な2名乗りカートを利用☆☆彡
楽々プレーが楽しめます♪ (*゚∀^*)v
※天候によってFW走行が出来ない場合もございます。あらかじめご了承下さい。
゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆。.。.:*・゚☆.。 ゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆。.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。 ゚☆。.:*:
※円滑にプレーして頂くためにスタート30分前のバッグ積み込みを目標にしておりますので、可能であれば30分前にご来場頂くよう何卒宜しくお願い致します。
ご来場時は、上着をご着用下さい。
プレー時は、えり付シャツ。裾(すそ)をださない。
女性のミニスカート・ショートパンツはご遠慮下さい。
帽子又はサンバイザーを必ず着用下さい。
アクセス
〒925-0014 石川県羽咋市柳田町8-8 (☎:0767-27-1121)
のと里山海道 柳田 (5km以内)
3 Comment
ギャラリー












今回は、眉丈台コースで3組12名でラウンドしました。 大半が眉丈台コースは初めてという人達で、スタートからみんなワクワクしてました。 いざ回ってみると、ティーショットがバンカーに入ったりして、苦戦する人もいて、結構頭脳を使うコースだと実感しました。 「さすが名門コースだ」。 と、みんなまたスッキリした表情で笑ってました。 またたくさんの仲間でラウンドしたいと思います。
2年ぶりにプレーをしに行きましたが、 大変コース整備も良く満足しました。 来年も是非行きたいコースです。
平日かと思う程貸切状態で大満足でした。