三木よかわカントリークラブを予約
コースガイド
東コースは、広々としたフェアウェイ、池越えや谷越えがありメンタルで難しいホールもあるがスコアはまとめやすい。中コースは距離がたっぷりあり、フェアウェイも広く、ロングヒッター向き。西コースは、起伏に富み、各ホールとも特徴があり、戦略性が高く、技巧を要する。7番は季節ごとに美しく変化する雄大な池越えのホール。
*東・中コースはベントの2グリーン。
注意)当クラブは、3コースございます。
東→中、中→西、西→東の順にラウンドしていただきます。
同じコースの折り返しはいたしておりませんのでご了承くださいませ。詳しくは、当クラブまでご連絡くださいませ。
~エチケットフェローシップ委員会より~
来場時にはジャケットを着用してください(酷暑期を除く)
男性の半ズボンは着用可ですが、男性は必ずハイソックスを着用して下さい。 (8分丈を含む)
2014年4月1日 本格稼動!!
~革新的次世代GPSマーシャルナビ導入~
ゴルファーに必要なすべての情報をリアルタイムで更新
是非、ご体感下さい。
電磁誘導式乗用リモコンカートで楽々ラウンド。
~エチケットフェローシップ委員会より~
ご同伴者様へ必ずお伝え下さい。
☆当ゴルフ場はメンバーシップのゴルフ場です☆
来場時にはジャケットを着用してください(酷暑期を除く)
男性の半ズボンは着用可ですが、男性は必ずハイソックスを着用して下さい。 (8分丈を含む)
ボールマーク修復やディボットへの目土のご協力をお願い致します。
プレーファーストにご協力をお願い致します。
~三木よかわカントリークラブより~
当クラブでは、スタート前にスターターよりコース及びカートの注意事項、マーシャルナビ操作方法を説明させていただいております。恐れ入りますが、スタート時間10分前までにはティーグランドへご集合ください。
~コンペ情報~
2コースでのコンペご予約の場合、同一コースでの折り返しのターンは出来ませんので、予めご了承の程お願いいたします。
ジャケットまたはブレザーを着用、酷暑期(6月~9月)は除く。
ジーンズ、スニーカー、スリッパ、サンダル類での入場は厳禁。
酷暑期の半ズボンは着用可ですが、男性は必ずハイソックスを着用して下さい。
アクセス
〒673-0753 兵庫県三木市口吉川町槙字長尾谷487-68 (☎:0794-88-0236)
中国自動車道 吉川 (10km以内)
今回は10名でミニコンペを開催しました。 前日の雨にも関わらず当日は快晴のゴルフ日和になり、流石水はけも良くベストコンディションでした。最新ナビを使用しての別の組のメンバーのスコアをチェックしながらのプレイも最高に楽しく!皆さん満足して帰られました。来春また企画させて頂きたい良いコースです。
三木よかわさんのグリーンは最高です。いつも思います。
西→東コースをラウンドしました。 待ち時間もそんなになく、大変スムーズにラウンドさせていただきました。 フロントのスタッフの方の優しい心遣いが嬉しかったです。 また利用させていただきたいです!